スキップしてメイン コンテンツに移動

Unityでスマホゲームを作るときMacは必要?



スマホゲームを作ろうと考えている方へ。
Window版Unityでは、iOS向けの書き出しができますが、XCodeというIOSアプリ開発ツールがないとビルドができません。
そして、App Storeで公開するために、iTunes Connectにアプリを送信する事もできません。

Androidアプリは、WindowsでもMacでもLinuxでもビルドすることができます。
そして、Apkファイルを作ってしまえばスマホからでもGoogle Playに送信できるので、リリースは簡単です。


ですので、スマホアプリを作りたい方はMacを買いましょう。
確かにMacは使いにくいし、ユーザーが少ないので情報が少ないです。
ですが、別に使えないものでもありません。
対応していないソフトも少ないですし、Macでも大丈夫です!

iPhoneのせいで、Apple=ボッタクリというイメージを持っている方もいらっしゃいますが、ボッタクリなのはiPhoneだけです。

安心してMacを購入してください!

このブログの人気の投稿

モトローラ製スマートフォンのBootloaderをアンロックする方法

ブートローダのロックを解除して、カスタムリカバリー TWRPをインストールすることで、ルートアクセスを取得したり、CyanogenMod、Paranoid AndroidなどのカスタムROMをインストールすることができます。  モトローラのスマホは、米国内でVerizonやAT&Tで発売されているようなロックされているものを除き、ほとんどすべてのデバイスでブートローダのロックを解除することができます。  ただし、Motorolaデバイスでブートローダーのロックを解除するのは、Nexusデバイスの場合ほど簡単ではありません。 モトローラの提供する長いプロセスに従ってブートローダのロックを解除する必要があります。これにより、デバイス上でブートローダのロックを解除すると保証状態が失われます。

【Unity】柔らかいオブジェクトが作れる「Jelly Mesh」を購入してみた

こんにちは。ピンビットです。 このページでは「Jelly Mesh」の使い方を紹介します。

【Unity】Skybox(背景)を変更する方法

デフォルトのスカイボックスは見飽きませんか? 今回は、これを変更する方法を紹介します。